昨日は息子達が揃って発熱したため、学校を休んでいた。私も体調が悪くて、一日中、三人でゆっくりと過ごしていた。午後から息子達と『じゃりン子チエ』を見て、少し仕事をして、あっという間に夜。あまり生産的なこともせずに一日が終わってしまったように思う。そういう日があってもいいとは思うけれど。
そんなこんなであまり料理もしてない。昼近くになり、子どもたちが何か食べたいと言いだした。冷凍庫の中を漁ると、先月作った記憶のある鶏ミンチとおからのチキンナゲットを発掘(揚げていない状態で)。「おからのチキンナゲットしかないけど」と言うと、ナゲット好きな息子達は、それでいいと喜んだ。レシピはこちらでどうぞ。
早速揚げて、子どもたちと一緒にランチにした。ついでに素うどんも作った。先日買った揚げ油は、時間をかけて選んだベジオイル。いつも買う油よりは高い(200円ぐらいは高かった)。からりと揚がると表示に書いてあったが、確かにかなり軽い感じに仕上がったと思う。これからはベジオイルでいこう。
夜は、ほうれん草と豚ロース薄切りオンリーの鍋、その名も「ほうれんトン」。私も長男もあまり食欲がなく、結局、ほうれん草二束とロース薄切り肉大2パック、仕上げのうどん3玉を、夫と次男で食べていた。すごいな、君ら……
*********************
これからブログをしっかり書こうと心に決めたものの、仕事でテキストを書きまくっている私が、仕事が終わってから、改めてまとまった文章を書くというのは、予想以上にミッションインポッシブルだと気づいた。
でも、しばらく更新してみる!慣れてくるじゃろ!
#ダメ女教室 現在進行系でダメ女(私)の生活をレポートしています。
【発売が1月に決まりました!】
『ダメ女たちの人生を変えた奇跡の料理教室』キャスリーン・フリン=著、村井理子=訳
はじめまして。ツイッター、ブログ楽しく拝見しています
理子さんをはじめご家族の風邪の具合はいかがですか?
ブログに載っていた「ほうれんトン」ですが、これは向田邦子さんの
エッセイで紹介されている「常夜鍋」という粋な大人の鍋です。
向田さんはにんにくも入れていたので、もっと身体が温まると思います
理子さんも向田さんも大好きなので、どうしてもお伝えしたくなりました
来年発売の「ダメ女」もとても楽しみにしています
どうぞお身体に気をつけて、日々ご機嫌でお過ごしください
いいねいいね
はじめまして。
Twitterも読んでおります。いまこのブログを最初から読み始めてここまでたどり着きました。まあ以前にも一度読んだんですが。
少し変わったレシピも楽しみにしています。お酒に合いそうなものばかりで授乳中の身としてはなかなか辛いものがあります。あと少しがまんです。
こちらのブログをまた頻繁に更新されるということでまた楽しみが増えました。
急に冷えがきつくなりましたが風邪などひかれませんようご自愛ください。
いいねいいね