休校DAY 6

 週末まで書かなくてもいいんじゃないか……? と考えつつ、まあ、いっか、と思って書いている。

 朝から冷たい雨だった。休校になって6日。相変わらず、中学生男子は家のなかでじっとしている(もちろんゲームをしている)。しかし、多少の変化は見えてきている。それは後半で書く。

 今日は、世界一エモい義父として私から思いきり(精神的)距離を置かれている義父サブちゃんと、義母ようこたんの様子を見に、二人の家まで行って来た。サブちゃん86歳、ようこたん、もうすぐ80歳。立派な後期高齢者であり、二人はすでにヘルパーさんやデイサービスのお世話になっている(365日休校のようなものだ)。しかし幸いなことに、二人ともまあまあ健康だ。さすがに車での外出は難しくなりつつあり、ヘルパーさんに買い物をお願いしたりしているが、週末はどうしても食材が足りなくなることがある。だから、私が何か買って持っていき、ついでに様子を見たり、お茶を飲んで話をしたりしている。

 家に到着すると、なんだか怪しい雰囲気だった。サブちゃんは私の顔を見るなり、やっときてくれたといわんばかりに立ち上がり、「ちょっとワシの話を聞いてくれ!」と言う。めっちゃ怒っている。どうも、直前まで二人で喧嘩をしていたようだ。顔を真っ赤にして激怒して、話しもめちゃくちゃだ。去年の夏に脳梗塞で倒れて三ヶ月以上入院し、ようやく退院してきたというのに、無駄に血圧を上げてどうしようというのだ。そのうえ、喧嘩の原因がめっちゃ下らない。

 そんな下らないことで喧嘩してどうします? 一緒に暮らしているんだから、いろいろあるに決まっているじゃないですか。もう少しお父さんも冷静になってくださいよ、冷静に。頼みますよ? と帰り際、車の近くまでやってきたサブちゃんに言うと、「うー……」と言っていた。

 うーじゃないだろ。

 は~まったく、どこもかしこも、めんどくさいなあ! と考えつつ家に戻ると、双子がダイニングテーブルに座って私の帰りを待っていた。なんだ、また腹でもすかせているのかと思ったら、「かあさん、今日も『あまちゃん』、見る?」と聞いてくる。

 オッ。私のあまちゃん作戦、もしかして成功しつつある……? いいねえ、あまちゃん見よう、さっそく見ようと答えてテレビのスイッチを入れた。結局今日は、5話ぐらいは見た。片桐はいりさん演じる「あんべ」ちゃんがとても可愛いと、双子はお気に入りのようだ。

 双子があまちゃんをケラケラ笑いながら見ている姿を眺めながら、私の両親が生きていたら、どんな老後を送っていただろうと、ふと考えた。

昨日の夕ご飯:オムライス、サラダ

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中